All My Rerations.〜生きとし生けるものたちと〜
懐かしくて新しい仲間と
旧友の地域づくり、観光振興のスペシャリストがLTへ参画
「登山道を村の宝に。その方法とは?〜小菅村民有林を対象として〜」
人と自然をつなぐ登山道。しかし、管理や整備等の課題もあります。登山道を地域の宝にするためにはどうすればいいのか?その管理や活用について考えます。
「登山道を村の宝に。その方法とは?〜小菅村民有林を対象として〜」
告知URL
https://kokc.jp/e/d9a72bf2ff4740da1d0197b8f5acf178/
日時
2023年11月23日(木・祝)14時〜17時45分
場所
山梨県小菅村 中央公民館(YLO)3階
住所:山梨県北都留郡小菅村4581
内容
14:00〜14:10
1.「開会挨拶」
14:10〜15:00
2.「登山道管理の現状と課題」登山道法研究会 代表 上 幸雄
15:00〜15:50
3.「山域の資源保護と利用」
中組MTBコース体験会 2023/11/4
小菅の湯薪ボイラー導入から2年。森林整備、木材加工、そして、空間利用へ。多摩川源流の村で、民有林を活用する取り組みを進めています。
How was the table made?
道志の仲間との繋がり(リンケージ)が、村と都市のリンケージへ波及していく様子を、今日、体感したい。
水源の森からマルシェ@東京 10月8日(日)
東京ビエンナーレ2023にて、水源の森マルシェを開催。LONG TABLE製作、スツールづくりWS、トークセッションで関わらせ頂いています。ぜひ、お越しください。
探検Night! Vol.2 「南米エクアドル、アフリカ探検譚とその収集品に触れる」 〜50年前の探検行を写真や記事、収集品で振り返る〜
2回目の探検Night!は、50年前にアフリカ(スーダン等)とエクアドルへ遠征に行った先輩方3名から、当時の探検行についてお話を聞きます。写真や記事をデジタル化し、当時の旅を再構築しました。また、その際に収集した収集品を持参頂き、参加者の方々にも実際に触って頂きます。ぜひ、お越しください。
MTBトレイル体験を村の子供へ
小菅村、中組地区で昨年末から整備してきたMTBトレイルを、ついに村の子供達に体験してもらうことが出来た。
道志の森、製材所をガイド
今日は道志村。秋に東京駅で開催されるイベント関係者を、タリスマンが生まれた森や、製材所を案内。綾子さん、真也さんと一緒に。建築家やプロデューサーなどプロが集結するチームで、どんなクリエイティビティが生まれてくるのか。楽しみ。
贅沢なジャンベライブ
7月17日のイベント[「探検Night!」では、日本を代表するジャンベ奏者である、岩原大輔さんがライブを披露してくれます。都留の古民家でジャンベライブが聞けるとは、なんて贅沢なことだろうか。
探検NIGHT! 2023/7/17(月・祝)奴隷貿易調査旅行報告、ジェンベ・レゲエDJライブ
早稲田大学探検部の先輩である上幸雄(うえこうお)さんが取り組む奴隷貿易調査のアシスタントとして、2023年4月、ジャマイカ・アメリカ調査を行いました。音楽も交えて、調査報告と奴隷貿易の歴史に関する報告会を都留市内の古民家にて開催します。
E-bike Ride Tour /水源の森からマルシェ in 道志村
タリスマンの枝葉が供給される森へ、フォレスターがE-bikeでご案内します。
小菅村でウッドマイザーによる小規模製材にトライ!
10月1日に実施したOPEN FOREST Kosuge 小規模製材講習。
大工、建築家、木工職人、林業、薪製造、フォレストアドベンチャー、土中環境と森林や木材との関わりを生業とする多様な仲間たちと共に体験したウッドマイザーによる製材WS。