
許します
許して緩んで、笑顔で緩んで🥰
こんにちは☺
今日はママです。
夏至が過ぎてから、けっこう色んなことがありました🙃
特に感情面は浮き沈みが、私にしてはとても珍しくかなり激しい時期でした🥺
なんだかモヤモヤしたりカリカリしたり、落ち込んだりもしましたネ。
宇宙から大きなエネルギーを得てる時期なのに、なんでなんで??という焦りもあったのでしょう🛸
一通り精神状態が底の底までダウンして、一周回って今は徐々に回復しつつあります🤗
ちなみに私はこのRawcals全体の記事を、毎日読むわけではないけれど、挙がっている記事は遅れてでも必ず全部読みます。
それでモヤモヤ感が募る間はしばらく読んでいなかったんですが、底の底まで落ちた時にちょうど溜まっていた記事を読破して、タイムリーに自分の苦痛の答えを見つけました😆
パパがいつも何を書くかは、会話やら読んでいる本を見ると大体分かります。
でもこの許しの話は、ずっと前から知っていたこともあり、最近の会話には全く挙がらなかったんですね。
なのにこのタイミングで、
たまたま偶然、パパが改めて記事にして、
たまたま偶然、私にとって必要な時に読んだというキセキ✨
波動を上げる、
魂のレベルを上げる、
精神状態を良くする、
基本のキである
「自分を許す」こと。
でも
「頭の中で、知識として分かっている」ことと、
「身について、できているということ」は、
なかなかイコールにはいかないんですね。
理想型ができてきたからこそ、
そちらに向かえていない自分や、
それに対してストップをかけている物事に対する嫌悪や恨みや憎しみを持つ。
それらが許せない。
あれがこれができない、
自分思い通りにいかないことが許せない。
あの人の言動、この人の態度がなんだか気になってモヤモヤする。
他人への感情すらも含めて、
全ては自分が許せないことに起因しています。
うまくいかないことや、思い通りにやれない自分を許すこと。
更にそれを許せないと思ってしまう自分を、丸ごと許すこと。
許すと緩むというのは本当で、苦痛を感じている、つまり許しから遠く離れている状態は、本当に物理的にも精神的にもカチンコチンで辛いです😰
悩みで眠れない日など、気が付くと眉間にしわを寄せて顔も硬直していて、眠れない状態に対してまでも許せなさを発揮して、負のループまっしぐら😱笑
しばらくはまた、
「自分を許します」
を呪文のようにつぶやく期間なのかも。
そう思っていた時にこれまた偶然、私の尊敬する人の Facebook にて、
「許しますを口癖にしましょう。言霊は力です。」
と繰り返し書いてあり…
なんてわかりやすくありがたい引き寄せかと😁
今まで以上に、一回り大きな許しへ。
これが今の私に最も必要なことなんですね☺
今日の貴重な気付きにも感謝感謝🥰
では、今日もありがとうございました♫
Thanks for reading!