
無くてはならない
format_quote
プラスチック。
プラスチックが無かったらどんな生活になるかなぁ?
そんなことを子供たちと話していたら、本当に無くすことの出来ない存在と言うことに気付きました…。一体どんな暮らしをしたら良いのか、想像も難しくなるくらい…そこら中プラスチックだらけ。
クリス・ジョーダンから何となく気になっていたプラスチック問題。別経由でちらりと目に入ったこの本。
プラスチックがどんな物なのか、どうしてプラスチックの削減をしているのか、生分解性プラスチックの裏側…。わかりやすく記載されていて子供にも大人にも嬉しい。
あまり本(新品)を買う習慣の無い私が、珍しくポチりしました(笑)
学生時代から学園祭でプラスチックトレーの代用でエコトレーを使ったり、生分解性プラスチックのレジ袋を採用したり、 刊行物のインクを植物由来の物にしたり…と何となく行っておりましたが、その根本の所を理解していなかった。
知っているって。凄いなぁ。