ありのままの日常

A collection of 12 posts

自由になれない理由はないっ!よね?

自由になれない理由はないっ!よね?

ようやく、仕事がひと段落して午前中の約束がキャンセルに。。。 誰かと話したいなぁと思って、氣波さんに連絡したらタイミングよく時間が合って突然の収録の流れ!

creative
道志村の素晴らしき資源

道志村の素晴らしき資源

どうしの薪・Lokiで薪を売っている事で仲間との繋がり、地元の村民との繋がりがゴールデンウィークという休日がきっかけになって盛り上がってきました。

creative
誕生日をスルーする。。。。

誕生日をスルーする。。。。

3月年度末のバタバタしている時期に航輔さんと私の誕生日はある。昨日25日は航輔さんのお誕生日!夜寝ている時に「はっ!」と気づいた誕生日。。。ごめんよ〜

creative
わかり合うために表現力を身につける

わかり合うために表現力を身につける

子どもの来年度の準備をしていたら、クレヨンと粘土があったので絵を描いて、薪を割る人を作った。 人間同士の対立をなくすためには、色々な表現力を身に付けることが大事なんじゃないかな?

creative
何もしない事を決める

何もしない事を決める

ちょっと疲れてきた春先に、雨が降った。 予定は全てキャンセル。 なんだか、ホッとしている自分がいます。

creative
そこにものがある。

そこにものがある。

ものは実体を表す。ものからその人が見える。直感的に素敵!と思える作品に久しぶりに出会えて嬉しい。作り手はpomuresicaの96さん。道志村にて工房を開設します!

creative
日常を作る事で自分たちの意思も作られる

日常を作る事で自分たちの意思も作られる

夫婦、家族で薪にする原木を集める、玉切る、割る。そして薪ストーブにくべて暖をとる。そんな循環が私たちの意思を育てていくのかもしれない。

creative
甘美な夢を見る

甘美な夢を見る

甘美な夢を見た朝は、いつまでも寝ていたいと思う。顕在意識と潜在意識の間に身を漂わせるそんな朝を迎えた今日。現実と夢との旅が始まる。

creative
一週間の波を掴む・後

一週間の波を掴む・後

色んな事は波の形状に似ていると最近気づく。気分、時期、季節、人間関係など色々な波に乗りながら上手に人生を乗り切りたい!そんな中の小さな日常の後編です。

creative
一週間の波を掴む・前

一週間の波を掴む・前

色んな事は波の形状に似ていると最近気づく。気分、時期、季節、人間関係など色々な波に乗りながら上手に人生を乗り切りたい!そんな中の小さな日常、一週間について

creative
みんなの日常を知りたい

みんなの日常を知りたい

RAWCALSは道志村に住んでいる人たちのものだけじゃない。って最近強く思っている。都心にいても他の地方に住んでいても大切なものを持ち、それを信じながら私と同じように生活を営んでいる。そういうみんなの生活や大切なものをこの場でたくさん見れたらいいなぁと思う。今日この頃。

creative
それぞれ、自分の役割を全うする

それぞれ、自分の役割を全うする

今日は、みんなの力が集結した良い日だった! みんな役割を持って生まれてきている。道志村の仲間と協働できる幸せがここにはある。まさにありのままの日常こそが素晴らしい。

creative