
近くの山に登る
format_quote
2月23日は富士山の日、天皇誕生日、そして休日でしたね。
週の真ん中水曜日、子供たちが休み。家族で運動しようと思い図書館の帰り道に富士山の展望スポット「パノラマ台」へ。長靴に履き替えて明神山に登っていくと踏み跡はしっかりしていたものの、登山道は予想以上に雪が残って凍っていた。
山頂には諏訪明神奥宮が鎮座。
エアリアマップによると明神山という名前は比較的新しいようで、「鉄砲木の頭(明神山)」と表記されていた。


山頂からの下りではこのような日輪も見えて、清々しい久しぶりのハイキングだった。今年は家族でこうして近くの山に登る機会を増やしたい。コロナ禍に負けない体を作るのだ。