人生は大冒険だよね
本当の意味で自立する人類
さて、今日も娘が「ワーハッハッハ!」とポーズをとっていました。
「パパ知ってるよ、それアクション仮面でしょ?」というと、
「違うよ、長ネギマンだよ!」とすかさず息子が教えてくれました。
「な、な、なにそのマン!?え?」
「アンパンマンのお友達の長ネギマンだよ!」と。
とほほ。違いがわからんですたい。
と、いうわけで。
今日も話半分で聞いてくださいね。はい。
これからの時代は権威とか肩書きとか、関係なくなりますよ〜と言っておきます。
今まではお偉い学者や教授、どこどこ大学の研究者の論文、そういった権威の後ろだてがある情報が「信憑性があるかないか」のバロメーターでしたよね。
信頼度というかね。
「あんな頭いい人が言うんだから間違いない」という見方をするのが普通でした。
ですが、それはもうひっくり返ってます。
何故なら、資本主義社会はもう行き詰まってますから。
企業にとって金銭的な利益になる研究には研究費がついて、
民衆の為にはなるけど、儲けが薄い研究には研究費が付かないというのが、この資本主義社会です。
つまり、企業利益を追求する為には、めちゃくちゃ都合のいい世の中だったってことですよ。
その結果、持続可能か?よりも、儲かるか?が当たり前に重要視されたって事です。
そんな世の中だから間違った方向に進んできたわけですよね?
間違い、というのは自然と調和する方向ではなくて、自然を破壊する方向という意味です。
学歴とか、有名だから正しいとか、そういう事の積み重ねが今の現代社会でしたよね。
なので、本気で今の資本主義社会を否定するなら、権威によって裏打ちされたこれまでの知識・常識を全て疑わなければならないわけです。
でないと、筋が通りませんよね。
だって、これまでの知識や常識が、利益の為に歪められていたり、都合の悪いものが封印されている可能性がありますから。
つまり、ニュートンの万有引力☓、アインシュタインの相対性理論☓、現代医学☓、歴史☓、宇宙論☓という考えにまで足を踏み込む必要があるわけでしょ(笑)
面白い展開ですよね〜、この世はまだまだ未解明!ワクワクします。
子供の頃に、何だよ全部調べ尽くしてるのかよ!って世界地図や教科書を見て「俺にもとっとけよちくしょう」と思ったのを覚えています(笑)
「現代科学はバツ」というゼロ地点にたって、もう一度ちゃんと見直して自身の知識を再構築した方が良さそうだ!と僕は思います。
人新世の資本論もいいんですけどね。一言余計な事を言うとすれば、
だったらもっと資本主義社会時代に培われた知識や常識を否定して、
オカルトを取り入れないと、本質的な変化は起こせないよなと。今いる枠の外に理想があるのですからね。
ま、素人なりにそう思いました。
はい。
最後に、皆さんは「自発的隷従論」(じはつてきれいじゅうろん)というのをご存知でしょうか?
そこにはこう記されております。
よく肝に銘じておきましょう。
「圧制者には、立ち向かう必要なく、打ち負かす必要もない。
国民が隷従に合意しない限り、その者は自ら破滅するのだ。何かを奪う必要など無い。
ただ何も与えなければよい。
国民が自分たちのために何かをなすという手間も不要だ。
ただ、自分のためにならないことをしないだけでよいのである。
(現在は)民衆自身が、抑圧されるがままになっているどころか、敢えて自らを抑圧させているのである。
彼らは隷従を止めるだけで解放されるはずだ。」
そう。相手にしなきゃいいのです。
日本人はいま、日本政府に対して盲目に隷従している人と、隷従をやめて自発的に判断して行動する人がいます。
あなたはどちらでしょう?
沈没していく船に乗るのはやめて、イカダを作って漕ぎ始めましょう。
こっちはそのうち、小型船になって大型船になって、大陸ほどの宇宙船になりますからね。
人生は大冒険です。
ゼロからはじめるんだと、そういう清々しい気持ちで毎日を迎えましょう。
ありがとうございました!