怒りの感情は利用されやすい
怒りは危険!ミスリードされてしまう!
人が怒りの感情を持ったとき、IQがさがります。
そうすると、普段なら言わない事やしない事をしてしまいます。
そして後からめっちゃ後悔するのです。
それに、何かに怒りを抱いていると、簡単に操られちゃいます。
しかも操られた事に気が付かない。敵意を優先してしまうあまり。
なので、怒りを呼び覚まされたり、怒りに誘導されたりしたら、貴方を意図的に誘導したいという目的があるのかもしれませんので、お気をつけ下さい。
国政でも「あそこの国が悪い!」「アイツが悪い」って人々の怒りを焚き付けて、批判を外に向ける方法が良く使われています。
芸能人の不倫のスキャンダルの影で、重要な法案が通されたりね。
不倫のニュースをみて、けしからん!と怒ってしまうとIQ下がります(笑)
なので、国民にとって大切な法案の事などはどーでも良くなって、不倫した奴を許せなくなります。
「なんて下品な野郎だ!!許せん!」
不倫は当事者間の問題でしょうに。
しかし、上手いこと怒りを利用して重要なことから意識をそらされてしまうのでした。
よくありますね日本では。
多分、力では強制出来ないので、
そういった小手先のテクニックを駆使して、大衆を誘導するしかないのでしょう。
この世は洗脳だらけ。
別に良いんですけどね。
自分で選んでいるようで、実は選ばされている事がたくさんあるよってこと。
怒りには気をつけましょう。いつでも冷静に。ミスリードされないように。
怒りは本当に信頼できる間柄でないと、表に出すのは危険な感情だと思いますよ。
利用されてしまいますから、コロっと。
簡単に表面化して良い感情ではないと思います。
何で日本が特別なのか。
色んな所で言われますが。
それは日本人が他の国の人達より、むやみに怒りの感情を表に出さないからでしょうね。
IQを滅多に下げないから、常に理性的。
だから、洗脳をかけるのが1番難しい国民だったのですよ。
震災の時もそう。
世界に素晴らしいと言われましたよね。
略奪や暴動が起きないと。
何故なんだ?日本。
もう一度言いますけど、
それはむやみに怒らないからですよね日本人て。どこまでも理性的な民族だった。
それが結果的に、日本人を西洋文明の支配構造から守る「最後の砦」として機能したんです。
怒らない事が支配を受けない極意です。
ありがとうございました!