
圃場見学
format_quote
クレソンの圃場でお抹茶をたてておもてなしできたら
昨年一番うれしかったのは、お客様に富士吉田の圃場を見に来て頂けたことです。
マイナー作物なので、はじめて圃場に来て頂いた方々は「へ~こんな感じなんだ」と言います。畑ではなく田んぼ、でも水が流れているので、田んぼとも違う。
どのような環境で栽培されているのか分かって頂けるのも嬉しいことです。
その場で買って頂ける方はどろや浮草、たまに虫がついているけど、新鮮な状態の方が良い近隣の方で、妻の友達が多いのですが、山中湖の別荘にワーケーションできて、わざわざ足を運んでくれた方もいました。
バケツを持って来てくれる方もいらっしゃいます。そうすることで余計は包装(プラスチック)が省けます。
何より圃場見学にいらした方々はクレソン大好きな人たちです。
見せられる圃場にするため、もっと綺麗にしておかねばと思います。
というわけで冬は畦周りの整備を富士吉田のみならず全ての圃場で行いますので、収穫は少ないですけど、雪さえふらなきゃ暇じゃないんです。
・・・と書いたら雪が降ってしまった。降ったら降ったで家でもやることはあります。暇ではありません。念のため。
体重50.5㎏