カレーからの直感
重要なのは、もしもの時にも保てる高い波動✨
こんにちは☺
今日はママです。
今日は夕方までに、パパもママもブログがまとまらなかったので明日に持ち越しだったはずが…
夜になって、急に書かなければならない衝動に駆られているので、やってみます☺
今夜偶然見る人、もしくは近いうちに、たくさんの人が一目してくれれば嬉しいです!
特段新しい内容ではないのですが、なんとなく色々と再確認せねばならないような気がしています。。
それもこれも、自然災害が近いのかもなという予兆が多いからです。
この一年ずっとそういうこと言われて久しいですし、地震などの自然災害はいつでも起こりうるし、予言的なものは、煙たく思う人も多いでしょう。
でもやはり、備えあれば憂いなし。
パパも前々から馬鹿みたいに色んな備えをしてくれているし、傍から見てそんなふうに馬鹿みたいだって、別に何も害はないですよね。
防災意識は高めでいいんです。
ただ常に、
空が落ちてきたらどうしよう?!
とか、そういう心配ばかりして備えていては逆効果。
これぐらい備えているから大丈夫!
と、気分的にも明るくなるようでしたらプラスの効果ですね。
今できることといえば、
備えること。
そして、
毎日の当たり前に、感謝すること。
そして、
もしも、何かが起こったとしても、
こんなはずじゃなかった😭
とか、気が動転したりして、無駄に波動を下げないことです。
自分に起こった出来事は、何事も必要だから起こっています。
瞬時に状況/環境に順応して波動の高い状態を保てないと、悪循環にはまってしまいます。
困った状態になったところで波動を下げて、
更に困ったことを次々と呼び寄せていては、
そのまま波動は急降下真っ逆さま😱
そんなことにならないよう、ぜひ心の備えもしっかりしてくださいね☺
ちなみに、今急にこういった内容を書かなければならないと直感で思った瞬間は、お風呂から上がってバスタオルで顔を拭いた時!
うちはストーブのそばで洗濯物を乾かすので、ストーブでぐつぐつ煮込んでいたその日の夕飯の匂いが、タオルについています。
今日はカレー😂
なんだかカレーの香りに包まれ、しかもさっき食べたカレーでお腹も心も平和で満たされた気分〜🥰
と同時に、パパがもしもの時のために窓ガラスを補強してくれたところを見て、
「平和」と「非常時」の瞬間の気分が、一緒になってフワッと湧いたためでした。
そんな夜です🌛
みなさんのお腹も心も、平和で満たされていますように☺
では、今日もありがとうございました♫
Thanks for reading!