道志村のゴミ出し
format_quote
ゴミって気持ちいいものではないですが
どこの自治体にもゴミ出しのルールがありますよね。村は都市部に比べれば、分別が細分化されてなくて、近隣の監視の目も厳しくありません。
それだけに、ルールを破って捨てる人がいると怒りがこみ上げてきます。自治会長なんで、ゴミステーションに行く度に掃除し、小さなルール無視は処理しちゃいます。自分たちのことは自分たちで気持ちよくしたいものだと思っています。
というわけで、道志村のゴミ出しのレッスンを
Lesson1
まず指定の袋を使ってゴミを出しましょう。
写真 左】燃えるゴミ用 中】その詳細 右】燃えないゴミ です。
例えば村内だと、にいつ商店で購入できます。都留のカインズ、都留から道志へ行く県道24号線にあるローソンにありますが、山中湖村、富士吉田市には売っていません。
村の別荘の方々は自治会が設置したゴミステーションが使えない方もいらっしゃいます。これから別荘に移住を考えている方はその点もご注意下さい。
最後まで読んで頂きありがとうございました。