村の中学生バンド2019年やまゆりセンター祭り初ライブまでの軌跡⑦
2019年におこなわれた村の中学生バンドの初ライブまでの軌跡です。スローペースで連載1・・2・・3・・4回・・と来まして・・前々回は第5回目で、ついに、本番1曲目・・6回目で2曲目・・そしてメンバー紹介でメンバー6人の謎をお送りいたしました~~!!今回は3曲目よろしくお願いいたします!!
はいっっ。一番上の写真は去年のやまゆりセンター祭りでの、村の中学生バンドの初ライブのリハーサルの写真です。メンバー6人とお友達と頑張ってます。前回6回目はメンバー紹介もあり、メンバー6人の謎が解けました。今回は本番の3曲目をおおくりいたしました。今回もよろしくお願いします。
簡単に前回までの流れで・・。
オープニングとして3人で全力の演奏をいたしました!!
T先輩!!さすがリーダー!!麗しい声です!!
中学校でも生徒会長さんです!!
R先輩、短期間でベースが仕上がって凄いです!!
いつも中学校の合唱ではピアノを弾いています!!
そして、副会長です!!
波音、全力です!!
波音は、中学校の校歌のピアノをR先輩から引き継いで弾いています。
1曲目はこちらでございます。
ヤバいTシャツ屋さんのカバーで「あつまれ!パーティーピーポー」です。
1曲目が終わり・・T先輩の軽快なMCから・・ボーカルK先輩を迎えて2曲目です。
堂々としたK先輩のボーカルが光ります!!
東京事変のカバーで丸の内サディスティックです。
T先輩の軽快なMCでメンバー紹介!!
ここで、メンバー6人の謎が明かされます!!
詳しくはこちらを・・よろしかったらご覧ください~~!!
[https://rawcals.com/cun-nozhong-xue-sheng-bando2019nian-yamayurisentaji-richu-raibumadenogui-ji-4/]
指揮者のK先輩です~~!!
「本番で緊張したら、僕を見てね」==とても優しいK先輩です!!
チラシ配りから参加してくれた、優しいK先輩です!!
勉強がとってもできて、天然石採取が大好き!!
家に遊びに行った時、家の飛行機が飛んでいて~天然石がたくさんで~
盛り上がりました~~!!
メンバー紹介がひとしきり終わり・・
「ええ・・ここで我々が配ったチラシをご覧の方はご存じですが・・」
「チラシにも書いてある秘密のメンバーを紹介いたします!!」
「誰?!」「誰?!」「誰?!」
客席から、さっそうと登場したMちゃん!!
T先輩のMCも軽快に続きます~。
「本番2週間前にしてむさくるしい男どもの中に現れた女神Mです==!!」
Mちゃんの登場で更にステージが輝きます!!
それでは、お聞きくださいませ。
「バカの集まりですみません」の3曲目の演奏は・・
KANA-BOONさんのカバーで「ないものねだり」です。
可愛いMちゃん!!麗しい声が響きます!!
男の子たちと一緒に・・
ちゃんとちょんまげもしてくれてます!!
Mちゃん「家にいる時、いつもちょんまげにしてるよ~」と
ノリ良くちょんまげにも参加してくれて~~
その可愛さにみんな惚れ惚れです!!
みんなで手拍子タイム!!
メンバーも会場も手拍子です!!
会場との一体感を感じてとても嬉しいです!!
ありがとうございます!!
「ないものねだり」はMちゃんの練習参加の前から練習していた曲ですが、偶然!!男女の掛け合いの歌詞だったので、Mちゃんが参加してくれたおかげで、とても良くなりました!!
Mちゃん、ありがとう===!!
読んでくださり、ありがとうございました!!!!!!
次回4曲目はついにライブ最後の曲です!!
いろいろ頑張ってきたライブも・・最後の曲を迎えるとなると・・寂しい気持ちです・・。
メンバー6人とお友達と頑張っています!!
皆さんと作る空間最高です!!
連載8回目もよろしくお願いします!!
フィナーレの様子を・・チラッと・・
道志村の広報にも載せていただいた最後のシーンです!!
8回目もよろしくおねがいいたします。