病気と目覚め
左脳梗塞と右脳の覚醒体験
農家らしく普通の農業の記事を書こう!と思ったら、手がとまって書けません。
思えば、普通の人の感覚で農業をしていないので、僕にはそういう誰もが知りたい栽培ウンチクを書く技量はまだなかったです。
すいません。ただの変人でした。切り替えは早いです。いつも通り行きます。
さて、僕は今36歳ですが、29歳の時に左脳梗塞という病気をしました。
左脳の一部が破裂したようで、しばらく左脳が機能しなくなったため、右脳が補ってくれていました。
文字も読み書き出来ないし、右半身が麻痺していてロレツが回らずうまく話せないのです。「あー、うー」ってなるんです。
また、短期記憶障害で5秒ごとに記憶がリセットされるという状況でした。
食事をしたかも忘れるし、誰かと話してても、何について会話をしているか5秒で忘れちゃうから会話の途中ポカーンとしちゃう。
短期記憶障害が一番きつかったし、なかなか元に戻らなかったです。今でも時々感じるから、人と話すときは集中するようにしてます。
あとは自分の考えを瞬時に言葉にするのが難しい。自分の思考を文章に変換するのが、会話レベルのテンポは高等テクニックだと知りました。
あと、右手でハミガキをすると歯ブラシが暴走して毎回血だらけでした。病院の鏡みて笑いました。1人ホラーです。
ちなみに僕が今覚えていることは、長期記憶に保存された記憶です。たぶん。
2ヶ月も入院していたのに、病院の構造なんかは全然覚えてません。
でも、僕は幸せでした。先の不安や見通しを論理的に考える力がないので、ただ生きているだけで幸せでした。
「ほら、みてごらん。皆1つに繋がっているよ!」
そんな事を大真面目に思ってました。
しばらくして、左脳が回復してくると、自分の身に起きている事がちょっとおかしいんじゃないかと気が付きはじめました。
目を閉じれば宇宙と一体化したり、オーラと言われるようなエネルギーの流れが見えていたり。意識を集中すると、この宇宙の叡智と繋がっていろんな情報をダウンロード出来る事。色んなイメージが常に頭の中に流れ込んで来る事。
「あれ?こんな事が出来たんだっけ?」
左脳の回復につれて、少しずつ自分を客観的に見る事が出来るようになって来ると、疑問がわいてきたんです。
「なんかおかしくない?」そう思いつつも、気にしていたこと自体をすぐに忘れてしまうので、結局疑問はすぐに消えてしまいます。
2ヶ月ほどで退院して、その後はリハビリに通いました。
だけど、「やっぱり自分は変だ。みんなと違うような気がする」と思う事が多くなりました。
1番ヤバイと思ったのは人の口からモヤモヤした黒い気体が出ているのを見たときです。
あ、あの人病気だな。それも末期だ。性格というか思考の癖を治せば病気も消えるのにな〜。
とか一瞬思ったときに、「は!やっぱりこれはおかしい。普通じゃない。僕は医者じゃないのに」と確信しました。
そう気付いてからは、自分を肯定するために、それまで避けていたスピ系の本を読むようになりました。
すると、世界には自分みたいな人がいっぱいいるじゃん!と、そう思えるようになりました。
だけど、あまりにもまわりの常識と違いすぎて孤立してしまうことが怖かった。
僕もそれまではまわりと同じ常識で動いていたので、その人間関係が全て壊れてしまうと危惧しました。
なので、封印しました。僕は常識人を装って今までと同じように生きていこうと決めました。
友人を失うのも怖かったし、色んな人から白い目で見られるのも嫌だったんです。
しかし、その頃から激しい頭痛に定期的に襲われるようになりました。
半年、3か月、1か月おき、と、だんだんその感覚が短くなっていきました。
頭がパンクしそうになるのです。立っている事も出来ない痛みで、寝ても痛くて、痛みに殺されると思いました。
原因はわかっていました。人が離れていく事を恐れ、流れてくる情報を溜め込んでいるので、そうなるということです。
人間の脳はそんなに容量は多くないので、そのどこからか来る膨大な情報量と処理に耐えきれないんですね。
だから、溜め込むとパソコンがフリーズするみたいに僕もダウンする。情報が入って来たら誰かに話して外に出さないと、新しい情報が入って来る時にしんどいです。
情報が溜まってくると軽く頭痛がしてくるので、出しとかなきゃなと思って出してます。
このブログはありがたい。今はすごくラクだけど、それもつい3か月前までは封印してたので定期的に頭痛に襲われていました。
さすがに、最後に頭痛が来たときに観念して、フェイスブックにこれからはありのままの自分を出していくと書きました。
あれは3月でしたがそれからは激しい頭痛はないです。
情報を出す事をためらうと頭痛に襲われるという事がなければ、僕はきっとこういう決断はしなかったでしょう。
家族が出来てからは無意識に保守的になっていたんですね。
最近は情報が多くて、ちょいちょい出さないとやられてしまいます。
さて、長くなりました。保育園に子供を送ったので、田んぼに行って、その後は草刈りです。
ありがとうございました。